子供たちに英語で話しかけたり、英語でゲームを遊んでみたい
子供たちに英語で話しかけたり、英語でゲームを遊んでみたい
インターナショナル幼稚園で働いてみたい
インターナショナル幼稚園で働いてみたい
海外のプレスクールで働いてみたい
海外のプレスクールで働いてみたい

新しい一歩を踏み出すチャンスです

まずは 体験!

受講開始前に、下記の3つの方法で私たちのコースを体験いただけます!

小冊子プレゼント

まずは体験会で「英語で伝える」をご体験いただくために、「英語で折り紙を折」「英語であやとり」など、「英語で伝える」を体験します。「ぶきっちょ保育士の英語保育日記」をプレゼント.お申し込みはこちら

もっと見る

毎月一度、第3金曜日の日本時間朝10時(香港時間朝9時)より無料説明会を開催しています。zoomでどちらの国からもご参加いただけます。お問い合わせ、お申込みはenglishathome15@gmail.comまでお気軽にお問い合わせください。

もっと見る

初級フォニックス講師養成講座の一回目の講座内容を、今なら一か月間無料でお試しいただけます!講座内容を覗いてみたい、体験してみたいという方にピッタリ!お申し込みはこちらから!

もっと見る

EAH for school 活動内容

今のあなたに必要な学びをお選びください

1000円体験講座

隔週水曜日夕方 隔週土曜日朝に体験会を行っています

保育で使える英語講座-個別指導

マンツーマンで より使える英語を学べるコースもお選びいただけます

初級フォニックス講師養成講座

英語の基礎の基礎であるフォニックスを楽しく導入するレッスンプランが約50!コーチングも学べます

中級フォニックス講師養成講座

初級フォニックス講師養成講座受講終了者を対象に、更なるフォニックスのルールを学びます 「聞く・話す」を「読む・書く」につなげる方法を学びます

小学校英語指導者資格講師養成講座

初級フォニックス講師養成講座受講終了されれば、J-shine 認定の小学校英語指導者資格取得コースに進できます

バイリンガル保育士さんの集い

同じ目標を持つ仲間とオンラインで集まって 悩みを相談したり切磋琢磨したり情報交換しています たくさんの仲間があなたの参加を待っています

お悩み相談

体験会・説明会でご質問にお答えします 個別相談をご希望の場合は、そちらで受付をいたします 

お問い合わせ

englishathome15@gmail.com

受講生の声

英語もできる幼稚園教諭・保育士を目指して

こんな私でもインターナショナル幼稚園で働いています!

もともと英語は好きでしたが、そんなに得意というほどではありませんでした。ご縁があって、インターナショナル幼稚園に勤務していました。勤めながら、「子供と一緒に私も英語を学んでいる」という感じで日々勉強の毎日でした。子供の吸収する力はものすごくて、どんどん吸収する子供たちに私の英語力はついていかないなあと、自分の英語力不足に悩んでいました。そんな時に出会ったのがEAH for Schoolでした。保育に使える楽しいゲームや手遊びなどがたくさんあって、自分の保育の指導の幅が広がりました。また、子供のタイプによって学び方が違うことを知り、今まで伸びにくかった子供たちにどのように対処したらいいのかという具体的な事例を挙げてもらって実践したところ、子供たちが伸びていくのを見て、感動したのを覚えています。英語を教えたらいいのではなく、その子供がどのような学習スタイルの子なのかを見ながら接していったり、どのように子供の話を継承したり承認していけばいいかなど、コーチングからもたくさん学ぶことがあり、日々の保育にすべての学びを生かすことが出来ています。

山口県 T Eさんより

英語で子供と接するのに自信がつきました!

外国語大学出身なので、また子供が好きなので、地元のインターナショナル幼稚園に勤務していました。英語はできない方ではないので特に問題はないと思っていましたが、勤めてみると自分が今まで話していた英語では通じないことがわかり、子供たちとどのように接していいのかわからず戸惑いました。また、子供たちと一緒に遊べるゲームやフォニックスの教え方を全く知らないことに気づき、フェイスブックで見つけたEAH for Schoolの「初級フォニックス講師養成講座」の説明会を聞いてみました。私自身は中学から英語を学んできたので、子供が言語をどのように習得するのかを知りたかったのですが、説明会の時にその疑問にもお答えくださり、また、けいこ先生は香港のインターナショナル幼稚園で勤務されている経験もあり、いろいろ相談に乗っていただけそうだな、というのも心強くて受講を決心しました。実際に受講してみると、知らない歌やゲームがたくさんあり、また楽しくフォニックスを学ばせるレッスンプランもありすぐに実践することが出来ました。受講後もレッスンプランを一緒に立ててくださったり、悩みを聞いていただいたりしていただいてとても助かりました。コーチングを通して、子供との接し方や子供のやる気の出し方なども学ぶことができ、受講してとても良かったと思っています。

香川県 K Mさんより

フリーランスで海外の幼稚園で働いています

転勤で海外の日系幼稚園で4年間勤務していました。その幼稚園にはハーフのお子さんが多く、英語で話しかけないとわからないお子さんがいたりすることもあったり、保育時間の中に英語レッスンがあったりして、日本にいるときよりも英語に触れることが多い幼稚園でした。必死で英語を勉強しましたが、英語を習いに行くと、日常会話的な内容が多く、「おりがみをここで折り曲げます」「おにごっこしよう」「すべり台やブランコであそぼう」といった、保育で使う英語を学ぶことはとても難しいことに気づきました。そんな時、知り合いの方から紹介してもらったのがイングリッシュアットホームで、自分が探していたものはこれだと思いました。実際に香港のインターナショナル幼稚園での勤務経験がある方が先生だったので、海外のインターナショナル幼稚園事情が聴けたり、香港の子供たちがどのように英語と広東語を習得していくのか、日本人の英語学習はどうあるべきかなどの生の話を聞けたのもとても勉強になりました。任期を終えて、日本に帰国しましたが、今はフリーランスのバイリンガル保育士として、海外の幼稚園に勤務していて、バイリンガル保育士になりたい人を応援する活動もしています。

東京都 SNさんより

ブログ

直近の活動をご案内していきます

英語の先生の会

月に一度、英語の先生の会を開催しています。悩みを解決しあったり、困っていることを話し合ったり、ざっくばらんに皆さんとお話をしているカジュアルな会です